佐賀の逸品おいしいものフェア(2025年3月22日~6月21日)

いつも食のセレクトショップきしな屋をご利用いただき誠にありがとうございます。
店長キョウコです。
ようやく春めいてきた大阪です。
毎年この時期は、あたたかくなりはじめるうれしさとスギ花粉の本格飛散がはじまる焦燥感でなんともいえない気持ちになるのですが、なんとも言えない気持ち含め「春がきたな~」としみじみ感じています。
みなさまいかがお過ごしですか?
さて、本日から新しい地域棚ができましたので早速お知らせいたします。
「佐賀県おいしいものフェア」と題して、3月22日から6月21日の期間、佐賀県の知られざるおいしいものを集めた棚ですよ。
6事業者さんが出品されています。
【はねにんにくファーム】
・はねにんにくオイル
・にんにく白ラー油
【川原食品】
柚子こしょう(青)
【南里農園 aimo】
・モリンガキャンディ
・モリンガパウダー
・モリンガタブレット
・モリンガティー
【菓心まるいち】
どらせん
【丸秀醤油】
・佐賀海苔とろとろしょうゆ
・八穀麹 炒め物の素
・八穀麹 煮物の素
【NPO法人地球市民の会】
・マハイランドコーヒー100g(焙煎豆)
・マハイランドコーヒー100g(焙煎粉)
・マハイランドコーヒードリップパック








※商品のラインナップはほんまち店の2025/3/22現在のものです。商品ラインナップは予告なく変更になる場合がございます。
期間中、佐賀県の商品を含め1,080円以上お買い上げのお客様には佐賀県の製薬メーカーさん特製「バルーンフェスタイラスト入りカットバン」をプレゼントいたします!
「カットバン」って、一般的な呼称は「絆創膏」ですが、地域性があってたのしいですね。
カットバン、バンドエイド、リバテープ・・・かつて奈良県民だった私は絆創膏のことを「リバテープ」と呼んでましたが、調べると「リバテープ」をお作りになっているのは熊本県の製薬会社さん。
奈良でリバテープ呼びが一般的な理由は謎なのですが、「カットバン」は佐賀県の製薬会社さんの製品です。
みなさま、ぜひ佐賀のおいしいものを見にいらしてください!
ほんまち店にてお待ちしています。
店長キョウコ